会社概要_タイトル

宣伝のために貼る、安全のために貼る、知らせるために貼る
色々な「貼る」が人と人を、人と機械を、人とものをつなぐ
Stick to connect - people,machines,and more.

社長挨拶

代表取締役木本高次

三協ステッカーは1985年に大阪市東住吉区で創業しました。当初はハイデルベルクのシリンダーオフセット機を使用し、オフセットのステッカーやチラシを印刷しておりました。
1998年に東大阪市若江への移転をきっかけにシーリングの4色機を、さらにシルクスクリーン印刷機も1台導入して、多種多様なお客様のニーズにお応えしております。
企画からデザインや材質・印刷方式のご提案、印刷・加工、そして検品・納品まで一括生産しております。また各制作セクションで責任者を設け厳しいチェックを重ねています。そうすることによって不良を防ぎ、お客様から信頼をいただいて、今日まで社業に邁進してまいりました。
今後も「社会からの要望に答え続ける企業」をモットーに、社員一丸となって皆様に喜んでいただける製品をご提供いたします。色々な「貼る」に挑戦し続けて、貼ってつなぐ未来を実現していきます。

代表取締役 社長 木本 髙次

経営理念

企業ポリシー

弊社だからできる業務に最大限の知識、経験を織り交ぜながら最高の選択で提供する。

ミッション

社会が起こる様々な課題に迅速かつ丁寧に業務を遂行して解決する。

企業理念

社会からの要望に応え続ける企業

品質、納期
顧客様に対して品質の担保、最速での納期厳守

コスト
品質を最優先にした生産方法及び原価の設定

信頼
顧客様の有益を考える事が弊社の有益に繋がる

会社概要

会社名株式会社三協ステッカー
所在地大阪府東大阪市若江東町4-6-25
電話/FAX06-6720-4996/06-6720-4994
設立1985年4月
代表者名代表取締役社長 木本 髙次
資本金1050万
取引金融機関大阪シティ信用金庫
日本政策金融公庫
三協ステッカー外観

沿革

1985年4月大阪市東住吉区 資本金1000万 法人設立
1998年8月東大阪市若江南町1丁目  移転
2008年第二工場開設
2011年8月東大阪市若江東町4丁目 移転(現在地)

アクセス